こんばんは(^^)
私の狭苦しい部屋が、さらに狭くなりつつあります・・・
いよいよ引っ越し先も決まり、引っ越しの荷造りをチョイチョイ始めたのですが、まぁ大変(-_-)
今の部屋に越してきたときには、必要最低限の物しかなかったはずなのですが、1年も生活していると、物が増えてしまうものですねぇ。
とりあえず、大方の衣類と、本は詰め終わりました(^_^;)
後は食器と、細々したものを詰めれば終わる・・・はずです(゚ー゚;A
引っ越しの予定は4月21日(日)なので、それまで使うものは、どうしても荷造りできませんね。
せっかく詰めたのに、また段ボールから出すとか、あまりにも面倒ですし(笑)
・・・やりかねないから怖い( ̄Д ̄;;
冷蔵庫の中身も、少しずつ減らしていかないといけませんので、毎日のお弁当も、その辺計算していきますよ~♪
カロリー計算は・・・二の次で(笑)
今週末から頭にかけて、また忙しくなりそうです。
金曜日:課内の歓送迎会 → 例によって幹事なので
何時に帰れるか不明
土曜日:8時集合で「お出かけ」 → 帰宅からの引っ越し準備
日曜日:引っ越し当日
月曜日:職場の研修
火曜日:職場会議
・・・燃え尽きそうな感じですね。水曜か、木曜には休んで劇場版シュタインズ・ゲートを観に行こう。

そういえば、前回「聖地巡礼」なんて単語が出てきましたね。
今日、引っ越しの準備から目を背けてバイクを走らせていたら、秩父にいました(^^)
「秩父」という地域に反応した方は、私同様8月が楽しみで仕方ない同志!!

秩父の峰は・・・(21℃ですが)熱かったです。
スポンサーサイト
あ、コレまだいるやーんってものが段ボールいきになっていると探すのがダルイダルイ(笑
引っ越し好きなわけではナイのに一人暮らししてから8回も近場で引っ越しを繰り返したバカですw
お金飛ぶ飛ぶ~Σ( ̄∀ ̄;)
落ち着くまで暫く忙しそうですね。体調に気をつけて、奥様に趣味を理解してもらいつつ、次の聖地巡礼も楽しんでくださいね///
奇遇ですね~僕も先日行ってきた所ですよ・・・聖地巡礼では在りませんが(`-д-;)ゞ
なのでそのポスターをそこココで見かけました(・∀・)アヒャ!!
(コンビニで販売してるのには驚いたな~∑(`∀゚´*)オォ!!!)
>堕璃∞DARIさん
段ボールの中身、最後の方にはグダグダになっちゃいました(笑)
引越し8回は凄いですね(゜o゜)僕はもう1回でギブアップですよ・・・
体力的にも、財力的にも(^_^.)
> KAMIJO TATUYAさん
秩父は芝桜も見ごろですしね☆
駅のお土産コーナーでも、「あの花」ゾーンができてて、その手の人たちがたくさんいました(笑)